九州ライトワーク壱岐島編2

ようこそPrecious☆Soulへ

昨日は暖かったですね~
桜が満開のところも多かったのかな~?
近くの公園でもたくさんのお花見さんが居ました(*^-^*)
桜

そして九州ライトワークの続き壱岐島です。
1日目にかなり広範囲で回らせていただいたので
あちこち行ってます(笑)
順番は前後してますが(笑)

昨日書き忘れてましたが
壱岐島へ降りた時からずっとふわふわゆらゆらしていて
ジェットホイルは全然揺れてなかったんですが
船に乗ったからかな?と思ってたのですが
ホテルで部屋に入ってもふわふらゆらゆらしていたので
磁場の調整と土地の浄化そしてその場に1本柱をどん!と
降ろしたら治まりました(;^ω^)
これは私だけでなくTAKAKOさんも同じような状態で二人して気持ち悪いね~って言ってたんです(笑)
調整したら落ち着きました~(*^-^*)

では昨日の続きです(*^-^*)

1日目月讀神社の次に行かせていただいたのが

男嶽神社
ここは明治時代までは山全体がご神体とされていたそうです。
一般の人は入山が許されていなかったくらいの神聖な場所だったそうです。
御祭神は猿田彦大神なのでお猿さんがたくさんでした(笑)
こちらの初代の宮司は天児屋根命なのだとか(@_@)
壱岐島1日目-3

壱岐島1日目-1

壱岐島1日目-5

壱岐島1日目-2壱岐島1日目-8

壱岐島1日目-7
展望台に上ってワークをさせていただき眺めていると向こうの方から呼ばれてる気がして
それが女嶽神社でした。
後で気が付いたのですが女嶽神社のご神体と言われる「巣食石」の場所見えていたんですよね
でも後で気が付いたので少し迷ってしまいました(;^ω^)
女嶽神社↓
壱岐島1日目-9

壱岐島1日目-6
「巣食石」の場所はだいたいしか分からないのでネットで調べて調べて辿り着きました(;^ω^)
ここでは「巣食石」とお話をさせていただき必要な調整をさせていただきました。
何を話したのかは内緒です(笑)というかチャネリングなのでその場を離れると忘れるんですよね(;^ω^)
だけど「巣食石」の歴史のようなことや悲しみや想いというような感じでした。

爾自神社
壱岐島1日目-16

壱岐島1日目-18

壱岐島1日目-12

壱岐島1日目-14
本殿裏に祀られている高さ2.7m、玄武岩の「東風(こち)石」
神功皇后が三韓出兵のとき風が吹かず壱岐島に足止めをされ
出航の順風を祈ったところ、この石が二つに割れ、そこからさわやかな東風が吹き無事に三韓へ渡ったと言われてます。
ここでは私は巫女さんのエネルギーを感じたので巫女モードになりメッセージを受けとりました。

何度も前を通って気になってたので寄りました(;^ω^)
壱岐島1日目-10

壱岐島1日目-11

壱岐島1日目-13
ここでも入口でシャーマンとしてワークさせていただきました。

天手長男神社(あめのたながおじんじゃ)
壱岐島1日目-17

壱岐島1日目-15
物凄い階段を見てしたでご挨拶して帰ろうかと思ったのですが(笑)
それはいかんと二人でえっちらほっちら上がりましたよん(;^ω^)
天手長男神社と向かい合わせのようにあるのが

天手長比賣神社(あめのたながひめじんじゃ)
壱岐島1日目-20

壱岐島1日目-23

壱岐島1日目-22

壱岐島1日目-21
今は台座しか残ってませんが
御祭神は
栲幡千々姫尊(たくはたちぢひめのみこと)
左二座 稚日女尊(わかひるめのみこと)、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
右二座 豊玉姫命(とよたまひめのみこと)、玉依姫命(たまよりひめのみこと)
正直言って今回壱岐島を周らせていただいてここが一番好きです!私(笑)
本当に清々しさと暖かさと優しいエネルギーでいつまでも居たくなる居心地の良い場所でした♪

天手長男神社と天手長比賣神社間に今は狭くなってしまってますが
川が流れていて民話の天の川の言い伝えも残っているのだとか(*^-^*)

そして迷って迷って到着~♪
壱岐島鬼の足跡2

壱岐島鬼の足跡

では続きはまたm(__)m
ふ~あと1回で終わるかな(;^ω^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です